WAKA Flow
2008年03月11日
17:57
メモ代わりの スクリプトTips
一回目は
オブジェクトの上に 文字を出す ってやつ
//-----------------------------------------------------
default
state_entry()
{
llSetText("TEXT\nTEXT2",,1.0);
}
}
//-----------------------------------------------------
llSetText("TEXT",,1.0);
これが、表示させるための 命令です
"TEXT\nTEXT2" ""で かこんだ中身が表示されます \nは 改行
は 色の指定 RGBで指定 赤だと
最後の 1.0は 透明度
あと 良く聞かれるのが スクリプト削除したのに 文字が消えないって のが
そう なぜか 消えないんです
対処法は、
//-----------------------------------------------------
default
state_entry()
{
llSetText("",,0.0);
}
}
//-----------------------------------------------------
のように 空文字を 表示させてから スクリプトを削除します
次回は、日本語表示の方法 を やろうと思うけど MACは 普通に打てるので、知らなかったりするww